[3200] PRAXIS Field Blend 2025 MOORILLA / プラクシス フィールドブレンド 2025 ムーリラ

4,000円(税込4,400円)

購入数

プラクシス フィールドブレンド 2025

  国:Australia (オーストラリア)
 地域:Tasmania (タスマニア)
 品種:Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) 49%
    Chardonnay Muque (シャルドネムスク) 25%
    Riesling (リースリング) 15%
    Shiraz (シラーズ) 10%
    Gewurztraminer (ゲヴェルツトラミネール) 1%
タイプ:Red (赤)
 SO2:無添加
 度数:13.5%

インポータコメント
私たちは様々な地域・区画で収穫された果実から、このワインを造るために多大な努力をしました。
涼しい地域と温暖な地域を組み合わせることで、アロマティック品種から得られるフレッシュでフルーティーな果実味と、シラーズのスパイシーさやテクスチャーをバランスよく両立させること。
ガメイのような色合い・味わいに仕上げたことも、このブレンドの主な特徴です。
ナチュラルで酸化防止剤を抑えたフィールドブレンドのワインには時として不快な特徴を持つものもありますが、このワインは美しく繊細で欠点が無く、ムーリラの新しいワイン造りとして、タスマニアのテロワールと環境を雄弁に物語るワインを生み出すことができました。

2025年は、比較的温暖なヴィンテージとなりました。
日中は暑く、気温が高い日もあった一方で、2月(夏の終わり)の夜間には10度を下回る日もあり、昼夜の大きな寒暖差が特徴的でした。
そのため、ブドウの収穫は品種ごとに時期をずらし、数か月に及ぶ長期間にわたって行われました。
ブドウの酸味と果実味のバランスを考慮し、糖度をやや高めに調整しました。

シャルドネムスクとリースリングは、圧搾後、冷却されたステンレスタンクで発酵させました。
一方、ゲヴェルツトラミネールとソーヴィニヨン・ブランは、バスケットプレス機で圧搾するまで、糖度が1ボーメとなるまでスキンコンタクト発酵を行いました。
シラーズは、14日間、野生酵母による熱心なスキンコンタクト発酵を行いました。
発酵後、ワインはすぐにブレンドされました。シラーズはスキンコンタクト中に圧搾されました。
すべてのワインは完全マロラクティック発酵を遂げました。
酸化防止剤は無添加で、発酵は95%野生酵母によって行われました。


■生産者
Stoney Rise (ストーニーライズ)
本拠地:オーストラリア・タスマニア

2000年に設立されたストーニーライズ・ヴィンヤードは、ブティックワイナ リーが連なる豪州・タスマニア北部のテイマー川沿の緩やかな北西斜面に広がっています。
3.2haのピノ・ノワール、0.75ha のシャルドネ、そし て最近植えられた0.2ha のグリュナーフェルトリーナーからなる、年間生産量がトップキュベのHolymanとセカンドラベルのStoney Riseを併せても僅か1,500ケースの小さなヴィンヤードです。

オーナーワインメーカーのJoe Holyman(ジョー ホリマン)はニュージーラ ンド、ポルトガル、フランスそして南オーストラリア州クナワラやタスマニア で栽培・醸造の経験を積んだ後、彼の理想である、フードフレンドリー でエレガントなワインを造るべくテイマー側沿いのこの地にヴィンヤードを 設立したのです。

カテゴリーから探す