オレンジ 2023
国:Australia (オーストラリア)
地域:New South Wales (ニューサウスウェールズ)
品種:Greco (グレコ) 50%
Vermentino (ヴェルメンティーノ) 50%
タイプ:Orange (オレンジ)
SO2:無添加
度数:13%
インポータコメント
グレコ(50%)とヴェルメンティーノ(50%)をアンフォラ発酵したオレンジワイン。
シャルドネとソーヴィニョン・ブランをステンレスタンクとアンフォラで6ヶ月間マセラシオン。
古樽にプレスし、6ヶ月間熟成。無濾過・無清澄でボトリング。
亜硫酸塩無添加。
複雑さを感じるオレンジ・ワイン。
繊細な洋ナシと白い花の香り。
口に含むと、レモンとピーチのアイスティーにグレープフルーツとストーンフルーツのニュアンス。
赤土のミネラルがワインに塩味を与え、他の香りを引き立たせている。
タンニンは程よく丸みがあり、そのままでも十分楽しめるが、大胆な料理の風味と見事に調和するワイン。
石果(ストーンフルーツ)と柑橘類のピリピリとした刺激が感じられ、その後バタースコッチを思わせるテクスチャーがあり、心地よいフィニッシュ。
■生産者
Aristotelis Ke Anthoula Wine (アリストテレス・ケ・アントゥラ・ワイン)
本拠地:オーストラリア・ニューサウスウェールズ
造り手:トニー・ザフィラコス
2023年からAri's Natural Wine(アリーズ・ナチュラル・ワイン)は、Aristotelis Ke Anthoula Wine(アリストテレス・ケ・アントゥラ・ワイン)へワイナリー名が変更になりました。
これまではトニーの父親(Aristotelis /アリストテレス)の名前からワイナリー名をアリーズと名付けていましたが、両親へのリスペクトの思いから父親と母親の名前(Anthoula/アントゥラ)をワイナリー名にしました。
ザフィラコス一家の趣味から始まったワイナリーです。
1962年にギリシャの小さな村からオーストラリア・シドニーに移住してきた現当主トニーの父アリは、ギリシャで自分が作って飲んできたワインが恋しくなり、 1985年にオーストラリアで自分のワインを作り始めました。
それから30年以上が経ち、アリは息子のトニーと共に、この特別なファミリーワインを一般に公開することを決め、Ari's Natural Wineが誕生しました。
ニュー・サウス・ウェールズ州のサザン・ハイランズを拠点とするAri's Natural Wineは、可能な限り手を加えず、ワインの個性を最大限に引き出すことで、 ピュアな表情を作り出すことに重点を置いています。
すべての果実は手摘みで収穫され、すべての工程で電気やポンプを使わずに手作業で行われ、「Nothing Added, Nothing Taken Away(何も加えず、何も取らない)」 というシンプルなポリシーで醸造を行っています。
すべてのワインは自然発酵、無濾過、無醸造で、亜硫酸塩を添加していません。