購入数

ジェイバード 2025

  国:Australia (オーストラリア)
 地域:South Australia (サウスオーストラリア)
 品種:Fiano (フィアーノ) 50%
    Arinto (アリント) 30%
    Marvasia (マルヴァジーア) 20%
タイプ:Orange (オレンジ)
 栽培:オーガニック
 SO2:ボトリング時に少量の添加
 度数:10.5%

造り手より
"JUST KEEP ON MOVING ON"
- 乗り込んだ貨物列車の轟音に負けじと、「ジェイバード」はそう歌ってみせる。
その硬くなってきた指ではもう、これまでのように根無し草として半端に生きていく時間はないのかも知れない。
それでも彼はその終わらない旅の中で出会う人々、風景、そして夕焼けに何度でも恋に落ちていくのだ。

我々のビアンコ・マセラートはフィアーノ、アリント、マルヴァジーアのブレンドです。
それはまるで多くの旅や物語が一緒になることで産まれるような味わいです。
酸をしっかり感じて明るく、柑橘や青リンゴが豊かに香りそのアロマティックな要素と溶け合います。
スキン・コンタクトを伴う醗酵が液体に風味を与え、ほのかなタンニンが余韻をもたらします。
液体にテクスチャーがあり、興味深く、そして満足させられてしまう。
例えば本来旅がそうであるように、全ての良いものは儚いものなのです。

インポータコメント
それぞれ別で醸造。ステンレスで自然醗酵、最長で約 14 日間のスキンコンタクト。
それぞれマロラクティック醗酵を経てブレンド。
僅かな酸化防止剤と共にボトリング。

ジャスミンティーやフレッシュなハーブやマスカット、メロンといった様々な風味を楽しめる、醸しありの白。


■生産者
Delinquente Wine (デリンクエンテ)
本拠地:オーストラリア・リヴァーランド
作り手:グレッグ・グリゴリオ

自ら”Delinquente = はみ出し者”を名乗るオーナーワインメーカー、Con-Greg Grigoriou / グレッグ・グリゴ リオによって 2013 年設立されたデリンクエンテ。
彼が作るワインのコンセプトは明快です。
「リヴァーランドの気候に適応する南イタリアの地ブドウ」を用い、「らるべく人の手を介さない、ナチュラルな作り」で、「Moderm & Easy Drinking」かつ「コストパフォーマンスに優れたワイン」を造ること。 ちなみに斬新なラベルデザインは彼の友人でもあるデザイナーによるもので、それぞれに挑戦的なメッセージが込められています。

カテゴリーから探す