グリューナー・フェルトリーナー シュトラッセー ワインベルゲ 2023
国:Austria (オーストリア)
地域:Niedersterreich (ニーダーエステライヒ)
品種:Gruner Veltliner (グリューナー・フェルトリーナー)
タイプ:White (白)
度数:12.5%
インポータコメント
シュトラッサー ガイスベルグは一次岩の下層土を含む主に黄土、シュトラッサー ヴェクセルベルグは多量のチョークを含む重くて濃い粘土質の土壌、シュトラッサー ハーセル
は深い黄土、シュトラッサー シュタングルは南向きテラスの深い黄土。
標高214m〜330m。1959年から2000年の間に植えられたブドウ畑です。
ホールバンチプレス、ハーセルのブドウは圧搾前にマセレーションなし、他のクリュのブドウは圧搾前に最大 12 時間のマセラシオンを経て、天然酵母で発酵、11か月間熟成、主に大樽、部分的にステンレス鋼 (20%) にて熟成。
瓶詰め時にSO2添加(20mg/l) 清澄なし、ろ過なし。
■生産者
Martin & Anna Arndorfer (マーティン&アナ・アンドルファー)
本拠地:オーストリア・ニーダーエステライヒ
アンドルファーは、カンプタール、シュトラース村に畑とワイナリーを所有しています。
造り手のマーティン・アンドルファーは1983年生まれの若きヴィントナー。
クロスターノイブルクワイン学校を卒業後、ヴァッハウのクノールでインターンシップを経験。
イタリアフリウリのロンリコ・デル・ニェミツにおいて、フルボディの白ワインを小樽で熟成する手法、高品質のブドウと造り手の樽の使い方の感性との重要性を学びました。
その後オーストラリアのアデレイドヒルズなどでもワイン造りを学んだ後、両親からブドウ畑を引き継ぎ、ワイングートシュタイニンガーの次女であるアナとともに「マーティン&アナ・アンドルファー」を設立しました。
「世界のベストレストラン50」で何度も1位を獲得したデンマークのレストラン「nomaノーマ」にワインを採用されるなど、特に海外で高い人気を誇ります。