[2880] Blonde by nature 2024 PITTNAUER / ブロンド・バイ・ナチュレ 2024 ピットナウアー

3,600円(税込3,960円)

購入数

ブロンド・バイ・ナチュレ 2024

  国:Austria (オーストリア)
 地域:Burgenland (ブルゲンランド)
 品種:Pinot Blanc (ピノ・ブラン)
    Gruner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー)
    Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
    Chardonnay (シャルドネ)
タイプ:Orange (オレンジ)
 土壌:白亜質土壌、粘土土壌
 栽培:ビオディナミ
 SO2:無添加
 度数:12%

インポータコメント
葡萄ごとに、ステンレスオープンタンクを使用し、約 2 週間のマセラシオン。
旧樽 80%、クレイ・アンフォラ 20%にて 10 か月熟成後、ボトリングする約 2 週間前にブレンドしたのち、ボトリング。
無清澄、無濾過、全ての工程で亜硫酸無添加。

パーフェクト・デイより、アロマティック系品種を控え、ニュートラル品種の多く使用したオレンジワインシリーズ。
澱を多く含み、振るとマンゴージュースの様な濃いイエロー。
グレープフルーツ、ライム、パイナップル、マンゴー、桃、ジンジャー、ハーブ、白い花、ヨーグルトの香り。
シトラスと南国系フルーツをミックスしたもぎたてフルーツそのもの。
とてもジューシーでフレッシュかつエネルギッシュなボディ。
活き活きとした酸とシトラスピールとハーブのアクセント。
ついついもう 1 杯と飲みたくなり、気付いたら瓶が空っぽになっているので、グビグビ飲めて、様々な人と楽しい時間を共有できるオレンジワイン。


■生産者
PITTNAUER (ピットナウアー)
本拠地:オーストリア・ブルゲンランド
作り手:ゲアハルト・ピットナウアー

ピットナウアーは、自分が愛飲していたワインの中に、一貫性や共通のテーマがあることに気づくまでは、栽培理論なしでワイン造りを行っていました。
もし、彼が自分の飲んでいるワインがビオディナミで造られていることに気づいていたとしたら、彼のワイン造りは、もっと早く変わっていたことでしょう。
年月が経ち、ビオディナミのことを知ったピットナウアーは、妻のブリジットとともに、15ha(半分は自分のもとで半分は借りた土地)を生きたワインを造るために、独自のオーガニック精神で手入れをはじめます。
堆肥を与えるところから収穫までのすべての作業はマニュアル通りに行われ、カレンダーはなく、彼をあせらせるものは何もない。
ブドウの完璧な成熟がもたらす味わい。
きれいなブドウを選んで、ヴィンテージのコンディションに応えたワイン造りをセラーで行っています。
空気式圧搾機、温度調節付きのスチールタンク、そしてポンプなど最新技術。
彼の造るワインは、ピュアでフレッシュな果実味が特徴です。
ピットナウアーは、それぞれのブドウ品種がもつ、わくわくするような、ユニークな声やテロワールがはっきりと聴こえてきそうなワインを造っています。

カテゴリーから探す