[2880] Rafinel Blanc 2024 Petit Bonhomme / ラフィネル・ブラン 2024 プティ・ボノーム

3,600円(税込3,960円)

在庫状況 3本 売切れ間近!

購入数

ラフィネル・ブラン 2024

  国:France (フランス)
 地域:Rhone (ローヌ)
 品種: Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン) 40%
    Roussanne (ルーサンヌ) 30%
    Vermentino (ヴェルメンティーノ) 30%
タイプ:White (白)
 栽培:ビオロジック・ビオディナミ
 SO2:瓶詰め時に必要最小限添加
 度数:13%

インポータコメント
手摘みで同時に収穫した全ての品種のブドウをダイレクトプレスして、木樽(新樽は用いない)で野生酵母のみで温度管理を行わずに一緒に自発的に発酵。
その後、ステンレスタンクでシュール・リーの状態でマロ発酵(自然に実施)と熟成。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。SO2は瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。
現行ロットは2024ヴィンテージ。
収穫日は全て9/1。
アルコール度数13度。
総生産量630本。
2025年6月時点のSO2トータルは20mg/l。

『Rafinelラフィネル』とは、ドメーヌが2023年に新しく取得した畑のリューディの名称。
このリューディは、約2ヘクタールの畑で、シャトーが付随しているため、ドメーヌは、そこにある醸造所をフェルマージュで借りているそうです。
このリューディに敬意を表すためにキュヴェ名としたそうです。


■生産者
Petit Bonhomme (プティ・ボノーム)
本拠地:フランス・ローヌ

これまで南仏のエリアには、他の地域に比べてナチュールの造り手が少なかったのですが、いよいよこの地域にも新たなナチュールの造り手が現れました。
馬によるブドウ畑の耕作のプロフェッショナルで、コルシカ島のビオディナミの巨匠、コンテ・アバトゥッチでもセラーマスターを務めていたファビアン・シャナヴァが、2018 年に南仏のリュベロンに設立したドメーヌ、 “プティ・ボノーム”です。
ファビアンが目指しているのは、過度な重たさのない、ピュアで、フレッシュ感とフィネスを備えたジューシーな南仏のナチュラルワインです。
初ヴィンテージは 2018 年。
フランスのナチュラルワインショップで引き合いが強く、毎年リリースと同時に完売するほどの人気で、今回 1 年待ちでやっと日本への割り当てを頂けました。
スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、 オーストリアなどにも輸出されて好評を博しています。

カテゴリーから探す