サルマット・トワ (B22)
お一人2本まででお願いいたします。
国:France (フランス)
地域:Champagne (シャンパーニュ)
品種:Chardonnay (シャルドネ) 42%
Pinot Noir (ピノ・ノワール) 21%
Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) 37%
タイプ:Champagne (シャンパーニュ)
栽培:ビオディナミ
度数:12%
インポータコメント
セルミエの最上のブドウのアッサンブラージュで造られるドメーヌのエントリー・キュヴェ。
手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレス。
自然に清澄を行った後、品種毎別々に発酵。
1/2は樽(新樽は用いない)、1/2はステンレスタンクで行う。
発酵終了後、引き続きシュール・リーの状態で10ヶ月熟成。
マロ発酵はこの間に自然に実施。
SO2は圧搾時に必要最小限添加するのみ。
その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。
ティラージュには、ベースワインにサトウキビを混ぜて攪拌した自家製リキュールを使用。
ドザージュにはMCRを使用。
2023年7月4日ティラージュ。
2025年2月7日デゴルジュマン。
ベースワイン(2022年)85%、リザーブワイン(2020&2021年)15%。
ドザージュは2g/l(エクストラ・ブリュット)。
総生産量5,300本。
アルコール度数12.5度。
2025年3月時点のSO2トータルは39mg/l。
ガス圧は7.0気圧。
Salmate サルマットとは、フランス語でセルミエの住民のことを呼ぶ形容詞です。
アッサンブラージュの比率はヴィンテージによって異なりますが、このキュヴェは毎年セルミエのブドウ 100%で造られるため、セルミエに住む人々へのオマージュに相応しいことから、このように命名したそうです。
■生産者
PERRINE FRESNE (ペリンヌ・フレヌ)
本拠地:フランス・シャンパーニュ
シャンパーニュにまた新たな女性クローワーがデビューしました。
プティット・モンターニュ・ド・ ランス地区の最南端の村セルミエに本拠を置くペリンヌ・フレヌです。
1990 年生まれのペリンヌは、2019 年に父から畑を引き継いで、2020 ヴィンテージから自身のシャンパーニュの醸造を始めました。
父親からブドウ栽培の情熱と知識を受け継いだペリンヌは、家業に新しい風を吹かせたいという想いから、父とは異なる独自のプロジェクトとして自分名義のシャンパー ニュを造ることを決断したのです。
ペリンヌが所有する畑の大部分はセルミエにあります。
栽培ブドウの 2/3 を売却し、その年の最上の出来の厳選した 1/3 のみの収穫ブドウをドメーヌで醸造しています。
デビュー・ ヴィンテージとなるキュヴェは、セルミエの村へのオマージュとして、セルミエのブドウ 100%のキュヴェです。
直後からオランダ、デンマーク、スウェーデン、イタリア、スイス、英国などのインポ ーターで争奪戦が始まりました。
弊社は 2022 年の 6 月にドメーヌを訪問し、いち早く割り当てを確保しました。
最新鋭の女性グローワー・シャンパーニュです。
ご期待下さい。