[2640] Herbes Folles Blanc 2023 Clement Baraut / エルブ・フォル・ブラン 2023 クレモン・バロー

3,300円(税込3,630円)

在庫状況 1 売切れ間近!

購入数

エルブ・フォル・ブラン 2023

  国:France(フランス)
 地域:Loire (ロワール)
 品種:Chenin Blanc (シュナン・ブラン) 50%
    Grolleau Gris (グロローグリ) 40%
    Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) 10%
タイプ:White (白)
 土壌:シスト
 栽培:ビオディナミ
 認証:デメター
 SO2:10mg/l
 度数:10.4%

インポータコメント
通常、温暖で湿気の多い地域で23年は暑く降雨量の多い夏に乾燥した秋でした。
シスト土壌で育つ樹齢30年の3品種を全房でプレスし、ステンレスタンクで発酵・熟成しました。

グリーンイエロー色、リンゴやレモンピール、アップルミントのアロマ、摘みたての柑橘の酸味が先に立ち、カボスジュースのようなフレッシュな果実味が爽やかさを感じさせてくれます。


■生産者
Clement Baraut (クレモン・バロー)
本拠地:フランス・ロワール
作り手:クレモン・バロー

Savennieresサヴニエールと言えば真っ先に思い浮かべるのがあのニコラ・ジョリー。
ビオディナミのパイオニア的な存在の第一人者。
その直ぐ傍の Anjouアンジュで2013年から始めた同じビオディナミ実践者です。
Clément Barautクレモン・バローは1961年4月28日パリで生まれ、ブルゴーニュで育ち、ワインは小さな時から身近にありました。
ボルドー大学でエノローグを学び、作る方でなくコンサルタントとして様々なワイナリーで教える方として携わってきました。
1989年からロワールで20年以上、エノロジストと して働いておりました。甘口ワインは発酵や瓶詰めが大変なので、彼のような仕事がとても重宝されます。
しかし、人にワインを教えるだけでは物足りなくなり、2010年、子供達が大きくなりもう1度自分の人生を見つめなおしたくなり、夢を叶えようと50歳を転機に自分のワイナリーを始めました。
選んだ地は何とロワール、ニコラ・ジョリーやマーク・アンジェリーとの交友があり、ニコラが自分の畑を縮小しようと手放す畑とご縁があったのがきっかけです。
それと彼は甘口ワインの難しさを良く知り尽くしているので、その甘いワインをどれだけナチュラルに作る事が出来るのか?に興味を持ったようです。
最初はシュナンブランだけを2haでスタート、2013年からグロローの黒葡萄も見つかり、今では3.5haになりました。

カテゴリーから探す